2ヶ月も山登りしていない。
日勤休み日勤…深夜がくっついていない貴重な休み。
山登りしに行こうかなとうずうずしていたら、ツアーガイドのFUKUさんから縦走のお誘い✨
周防大島の縦走の下見に行くとのこと。
以前から縦走してみたいものの、1人では恐くて実現できておらず。
これはチャンスだと思いご一緒することに✨
下見はツアーに早変わり。
2ヶ月も山登りしていない私にはキツイ縦走でした(;´д`)
でも、久々の山は良かったわ〜〜✨

源明山の登山口と嵩山の山頂に車を停めて、いざ出発‼︎
よく見ると海抜333.3mのぞろ目・:*+.\(( °ω° ))/.:+


この上すぐの所で早々にウリ坊に遭遇‼︎
登り始めの入り口は暗い。
1人では私は絶対無理。
怖がりなもんで。
2人で本当に良かった〜〜✨

神秘的な源明山の山頂。
ガスってる。


ここではまだバテてない。

雨も少し降って来る。
でも、すぐに晴れ間。

てくてくテクテク。

めちゃいい景色☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



次は嘉納山の山頂に到着。

また、てくてく。
突然、建造物出現∑(゚Д゚)


またまた突然、巨石出現∑(゚Д゚)



てくてく。

この辺りから、バテ始める…


暑い〜〜( ̄◇ ̄;)
竹林なのに。

てくてく休憩。
テクテク休憩。


やっとこさ嵩山の山頂に到着٩( ᐛ )و
バテた〜〜…
へろへろ。
危うく、嵩山の山頂到着証拠写真を撮り忘れそうになる…

ああ、よく歩いたもんだ☆

4時間。
活動距離7km。
凄いヽ(´▽`)/私♪
褒めちゃう☆

人気ブログランキングへ
別府温泉旅行☆
なら、鶴見岳に行きたい٩(ˊᗜˋ*)و💕
ミヤマキリシマが見頃だと聞いたので🎵


あっと言う間に到着。約10分☆

さあ、登るぞ٩(ˊᗜˋ*)و

てくてく。

やっと脂肪が燃焼し始めるぞってとこで、山頂に到着。

ミヤマキリシマ満開(*´︶`*)❤


由布岳が見える〜❤️

うっとり💕

親切な方が写真を撮ってくださいました✨

私、子どもの頃に見た日本むかし話で、由布岳(男神)と祖母山(男神)が鶴見岳(女神)をめぐって三角関係になり、結局は由布山と鶴見岳が結ばれるという話をずっと覚えてて( *´艸`)💕
それ以来、その山に行ってみたいなぁと思っていたんですよね。
内容はこんな感じ。
↓

念願叶いました✨
母も別府ロープウェイには乗ったことがなかったし、み〜んな乗ったことがなかったので、意見が一致したので乗れたわけです✨
たった15分の山登りでしたが、家族みんなで初めて登れたので、
とても幸せでした╰(*´︶`*)╯♡
母、黄昏る。


本当に綺麗じゃわ〜〜✨


鶴見岳💕
ありがとうございます*:・(*-ω人)・:*

行って良かった〜〜(*´︶`*)❤
東九州自動車道のおかげで、別府も近くなりました。
由布山、祖母山、久住山、待っててね( *´艸`)💕
ご縁があったら是非とも登りたいな🍀

人気ブログランキング
「だから、山登りに付き合うよ。」と。
運動オンチな我が娘。
いったいどうしたんだ?
山登りを無理強いしたことはないのに。


先延ばしにすると、途中で気が変わるかもしれない…

はるるんでも登れそうな山は…
道後山?
吾妻山?
私の大好きな深入山?
なんかうきうき(((o(*゚▽゚*)o)))🎵

人気ブログランキング
絶滅危惧種。
また、ギンランも一株生えていると知りまして、今度はギンラン目当てで登りました٩(ˊᗜˋ*)و✨

思っていた場所よりも近場で発見‼️


山頂寄りの方は結局見つけられませんでした。
帰りは見過ごしてしまうし(*´ー`)ゞ
目立たないお花なのね。
キンランの方は黄色で目立つから、今回はたくさん見つけられました✨


花の時期もそろそろ終わりっぽい。


目を惹くなぁ。


2深夜前でおとなしくしとけばいいのに、もう、後の休みはほとんど予定が入っちゃってるから、もう今日しかチャンスがなくって💧
今年もカタクリと山芍薬の花には会えずじまい。
でも、キンランとギンランに出会えて良かった💕
また、来年も会えたらいいな😄🎵
山頂でご飯。


呉で買った広島のり。


この世界の片隅にでも出てたよね〜。

のっぺりとした海面。

周防大島とおにぎり。

山頂ばんざいヽ(´▽`)/

しつこく万歳ヽ(´▽`)/


人気ブログランキング
午前中は晴れみたいなので、ちゃちゃっと登ってきましたよ。
琴石山へ。


両親と犬2匹と一緒に三ヶ嶽に登った事を思い出し、久々に行ってきました。
三ヶ嶽に最初登る予定でしたが、舗装された道だったので気が乗らず、琴石山の方にしました。
綺麗に整備された登山道。
歩きやすかった✨

でも、超久々の山だったので、最初は心臓バクバク‼️
体力が落ちてるな〜〜と実感😅
途中から落ち着き、山歩きを楽しめました。

ギンリョウソウに出合う💕

岩にも出会う💕

花たちにも出会う💕

キンラン?



ホウチャクソウ?
アマドコロ?



チゴユリ?
山頂独り占め💕



そりゃあ、もちろん黄昏る…

ちびっと瞑想もする…

絶対欠かせないラムネ💕
疲れが吹っ飛ぶ🎵

久々の山歩きを満喫できました(*´︶`*)❤
トトロの小道🍀
緑のシャワー🍀

最高じゃわ(人'▽`)❤️

人気ブログランキング
かといって、今の私の体力では山に登れない。今夜、深夜勤務だし…
でも、山に行きたい‼︎
で、琴石山が頭に浮かび、登山口まで行ってみようかなと。
確か〜、両親と車で行き、三ヶ岳に一回だけ登ったよなぁと。
でも、旧道になるから、なかなか道を思い出せず、うろちょろ。
到着したら、なんのことはない道でした。



登ってみようかなと思ったら、急に右足がつりましたΣ(゚д゚;)
これは登るなというサインねと思い、登るのをやめました。

途中、景色を眺めたり。

帰り道、美ゅーロードでいい場所発見(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

外ごはん。


防予汽船。
フェリーが港に入ろうとしてる。

本日出番なしのザック。
また今度山に登るからね。

この駐車場に車を置いて、琴石山に登るという手もあるけど、
途中、舗装された道路を見ると心が萎えてしまうので、気が乗らない。
やっぱ、上からちょろっと登ろう。

人気ブログランキングへ
が、昨日、初めて、モンベルに行き、新しい手袋を購入しました☆

もう、超嬉しくって(*´︶`*)❤
手袋をつけたり外したりの繰り返し♪

…などと考えています。
いつになることやら。

人気ブログランキングへ
雪のため延期。゚(゚´Д`゚)゚。
残念じゃわ〜〜。

去年、深入山で仙人と出会ってから、深入山のファンになりまして、山焼きを見たくて見たくて楽しみにしていたんですが…
来週に期待✨
来週、晴れますように╰(*´︶`*)╯♡

人気ブログランキングへ