
この雲は見ようによっては、龍にも見えました。
流れていって、どんどん違う形になりました。
子供はラッコと言っていました。
私には女性が赤ちゃんを抱っこしているように見えました。
雲は見ていて、楽しいですね。
絵やポストカードの販売についてはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/shimamanahair/10368014.html
お問い合わせは、shimamanahair@yahoo.co.jp 又は shima-mana@excite.co.jp まで


仕事の関係でお通夜で失礼いたしました。
中でもキリスト教の方のお通夜は初めてでした。
とても神聖な感じがしました。
そして、こんなイメージが頭の中にやってきました。

子供の頃から想像力過多。
話をしていても、テレビのニュースを聞いていても、何にしても、想像してしまう癖があります。
お通夜に参列している間中、こんな感じの映像が頭の中を占めました。
どうしても描きたくて、深夜明けの今日、描きました。
最近、天使繋がりです。
ご冥福をお祈りいたします。
絵やポストカードの販売についてはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/shimamanahair/10368014.html
お問い合わせは、shimamanahair@yahoo.co.jp 又は shima-mana@excite.co.jp まで


夜勤前の今、描き上げました

OK出るかな~・・・。
一つ描き終えて、一先ず安心(^^)♪
絵やポストカードの販売についてはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/shimamanahair/10368014.html
お問い合わせは、shimamanahair@yahoo.co.jp 又は shima-mana@excite.co.jp まで


島根県からわざわざ大島まで来てくださって・・・有り難いことです。
二人の女性。同い年くらいだと思います。
話に花が咲きました☆
いろんなお話をしました☆☆
最初はパステル和アートの絵のワークにしようと思っていましたが、
一人の女性は一度経験済みとのことで、私が考えた絵を描くことになりました。
「基本の円」は最初に欠かせませんが。
私が遊び心で試しに描いてみたオーロラの絵。

オーロラの部分に秘密があるのです(^皿^)b いひひ
皆さん、上手☆ 神秘的な絵になってます。
ワークの風景。

今度は天使ちゃんの絵☆

ちょっと反射しちゃってますが、可愛い天使ちゃんの絵となっています(^^)
あっと言う間の三時間でした。
今度は私が島根県に行きたいな~♪
島根県にはパワースポットがたくさんありますもんね♪
神社仏閣巡り大好きなんです(^▽^)☆
本当に今日はありがとうございましたm(_ _)m ぺこり
ポストカードの大量購入もありがとうございましたm(_ _)m ぺこり
絵やポストカードの販売についてはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/shimamanahair/10368014.html
お問い合わせは、shimamanahair@yahoo.co.jp 又は shima-mana@excite.co.jp まで



今日は午後から絵の教室です。
パステル和アートのワークです。
県外から来てくださいます(*^-^*)有り難い☆
いつもの「基本の円」は必ず入れますが、
他は…「天使の絵」を希望されました。
私はあまり天使を描かないので、ちょっと悩みました。
一年前に子供と一緒に描いた天使の絵を久々にさっき描いてみました。
この絵は帯石観音に行った時にふいに頭に浮かんだ映像を描いたものです。
これはとても簡単に描けるので、これでいこうかなと思っています。
ふと、以前描いた天使の絵を思い出しました。→http://shimamana.exblog.jp/11775752/
どうこう言っても、天使の絵・・・描いてますね。私。
絵やポストカードの販売についてはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/shimamanahair/10368014.html
お問い合わせは、shimamanahair@yahoo.co.jp 又は shima-mana@excite.co.jp まで


子供のリクエストで三連休の最後の今日、フラワーフェスティバルに行ってきました。

私は子供の頃、1回だけフラワーフェスティバルに行ったことがあるのですが、
人が多くて、何も食べれなかった嫌な記憶しかなかったので、気が乗りませんでした(^_^;)
が、思っていた程人は多くなく、車もすんなり停めることができました。
露店も多く、色んなものを食べることができました。
お酒も色々ありました♪
今日にした理由はウクレレの中屋先生のステージが目的でした。

フラもありました。

河川敷ではコンサート。いい感じで、聴き入りました。

原爆ドーム。ここに来ると、裸足のゲンを思い出して、涙が出そうになります(T_T)
河に響く調がまた・・・なんとも・・・。

平和公園の鶴。

フラワーフェスティバル、楽しかったです☆
来年もまた行ってみたいな~と思いました。
絵やポストカードの販売についてはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/shimamanahair/10368014.html
お問い合わせは、shimamanahair@yahoo.co.jp 又は shima-mana@excite.co.jp まで


私は天使を描くのがちょっと苦手(^^;)
どうしてかって?
メルヘンで可愛い感じで、ちょっと描きにくいのです。
今、天使が好きな人が増えてますよね。
ネット上でもよく目にします。
ゴレンジャー系の朝の子供番組も、今、天使が主役のゴセイジャー(たぶん、五聖ジャー)ですもんね(^^)b

雲は可愛くハートにしました。
そこに天使が二人。
丘の上の二本の木は夫婦か恋人同士。
その二本の木を見守る天使二人。
山も二つ。
雲は三つ。
全体的にまとめて家族がテーマ。
天使を描くのがちょっと苦手と言っても、
天使を描く時って、やっぱり心が柔らかく幸せなふんわりした感じで描くことができることを発見☆
エンジェル・アート・セラピーって感じでなかなか良かったです(*^_^*)♪
この絵をブログにアップしても良いと依頼主様から許可をいただきましたので、日記に書きました。
ありがとうございました。
絵やポストカードの販売についてはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/shimamanahair/10368014.html
お問い合わせは、shimamanahair@yahoo.co.jp 又は shima-mana@excite.co.jp まで


大島にまた新しいお店がOPENしました。
大島スイーツ工房ゆーたんです。
旦那さんの同級生さんとのことで、義母と夫と子どもと四人でご挨拶に行ってきました。
もうケーキ類は売り切れていました(T_T)
商売繁盛ですね☆

来客者皆にマカロンのプレゼントがありました(^▽^)ありがたや~☆
詳しい内容はここ→http://blogs.yahoo.co.jp/ohshima_stc/3007305.html
中国新聞の記事はここ→http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201005020045.html
絵やポストカードの販売についてはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/shimamanahair/10368014.html
お問い合わせは、shimamanahair@yahoo.co.jp 又は shima-mana@excite.co.jp まで



バッキー白片とアロハハワイアンズのウクレレ奏者だった中屋先生。
ケイキのウクレレ教室の先生☆
ケイキ(Hawaii語:子供)がケイティって書いてありますね~。

コードは覚えていても、指と爪がまだ柔らかく、強く弾けないのが・・・ね~・・・(^^;)
こんな家の子でもいいのかな~と思いつつも、子供のサポーターなので、影から見守る・・・。

FULAったり、ウクレレを弾いたり。


そんな感じの初ウクレレ発表でした(^^)☆
ちなみに・・・アロハ・カワイアンズの「カワイ」は「KAUAI」で、カウアイ島とかけていて、
カウアイ島の人達はカウアイのことを「カワーイ」と発音することが多いです。
だから、そんな名前にしたんだと思います。

もっと詳しい内容はこっち→http://blogs.yahoo.co.jp/kikukauai/25158880.html
絵やポストカードの販売についてはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/shimamanahair/10368014.html
お問い合わせは、shimamanahair@yahoo.co.jp 又は shima-mana@excite.co.jp まで

